「基礎代謝」とは、「生命維持に必要な最低限のエネルギー消費量」のことを指します。

生命維持に必要な最低限のエネルギーは、安静な状態で行われる呼吸や心肺活動、体温の維持などの基本的な生理機能を維持するために必要なものです。

基礎代謝は、1日の総エネルギー消費量の60%から70%程度を占めています。

基礎代謝を向上させるためには、筋肉量を増やすことが効果的といわれており、筋トレや適度な運動、バランスの良い食事を心がけることで、基礎代謝が高まり、健康状態の維持が期待できます。